Microsoft365オリジナル講座&研修
こんな会社様におススメ
-
Microsoft365の導入はできたけど、各アプリについて基礎を学んでいない
-
Teamsだけはなんとなく使っているけど、他のアプリの使い方はほとんどわからない
-
既存のオンライン講座ではなく、自社の業務に即した事例で講座を作成して欲しい
オリジナル講座の特徴
- 新入社員の方からベテラン社員の方まで、ITの得意・不得意に関わらず基礎を学習できる講座
- 単体アプリのチュートリアルで終わるのではなく、各アプリを横断的に利用する方法を解説
- 利用用途をきちんとヒアリングしてから講座を作成するため、実際の業務に即した事例で解説することができ、即座に業務に活かせます
オリジナル講座の一例をご紹介
Teams活用講座
teamsの基本的な操作内容をおさらいしながら、実務で実際に活用できる便利技を紹介したり、Microsoft365のアプリと連携した業務効率改善の方法を具体的な事例に落とし込みながら学習します。
各企業様のユースケースに応じた業務シナリオと事例でレクチャーが進んでいくので、学習した内容を即座に実務に活かすことが可能です。
講座制作料金 | 350,000円~ |
---|---|
対象者・前提条件 |
|
学習内容 |
Section1:投稿・チャットにまつわる便利機能を紹介
Section2:Teams会議をもっと意味のあるものに
Section3:SharePointのチームサイトと連携しよう
Section4:PowerAutomateと連携して業務を自動化
|
オリジナル研修の一例をご紹介
Microsoft365をフル活用した業務自動化研修
Microsoft365の中でも、PowerPlatformと呼ばれるローコードアプリケーションを作成するアプリを活用した業務自動化を実現するための研修です。PowerAutoamteとPowerAppsの基本的な操作内容をおさらいしながら、実務で実際に活用できる業務自動化の方法を具体的な事例に落とし込みながら学習します。各企業様のユースケースに応じたシナリオで研修が進んで行きますので、ハンズオンを通して学習した内容を即座に実務に活かすことが可能です。
研修日数 | 2日間 |
---|---|
受講料 | 200,000円~(人数制限あり) |
対象者・前提条件 |
|
研修内容 |
Day1 AM:PowerAutomateの基礎
Day1 PM:PowerAppsの基礎
Day2 AM:PowerAutomateを使った業務自動化シナリオの作成
Day2 PM:PowerAppsとSharePointリストを連携して簡単アプリ作成
|